FAQ
よくあるご質問
挙式・披露宴について
-
少人数の披露宴はできますか?人数は何人からですか?
20名様から可能なプランをご用意しています。お気軽にお問い合わせください。
-
挙式スタイルはどのようなものがありますか
チャペルにて、牧師に誓うキリスト教式とゲストの皆さまに誓う人前式が執りおこなえます。
なお、提携神社での神前式も可能です。 -
挙式には何名まで参列ができますか?
80名様までご着席いただいてのご参列をしていただけます。
-
挙式中は列席者が写真やビデオを撮れますか
はい、可能です。
-
友人が行う余興等で何か禁止事項はありますか?
同席される他のお客様の安全を阻害する行為は禁止させていただきます。
爆音や大振動を伴う余興も他のお客様の御迷惑となる場合がございますため、ご遠慮いただいております。 -
人前式の式次第は自分たちで作るのですか?
お二人で一からおつくりいただくことも可能です。
また、基本の式次第をご用意させていただきますので、お二人らしくアレンジしていただくこともできます。
設備について
-
更衣室の用意はありますか?
男性更衣室、女性更衣室をそれぞれご準備しております。
-
親族控室はありますか?
はい、ございます。
小上がりの和室空間やお茶を愉しみながらゆったりとお待ちいただけます。 -
ゲストの待合スペースはありますか?
はい、お式までの時間を皆様にゆったりとお過ごしいただけるよう、会場の各所にソファや椅子を備えております。
十分な数をもうけ、また個室ではなく開放的な空間の中でお過ごしいただけるので、リラックスしてお寛ぎいただけます。 -
駐車場はありますか?
当会場には専用駐車場がございませんので、近隣の有料駐車場をご案内させていただいております。
誠に恐縮ではございますが、なるべく、電車・タクシー等、公共の交通機関をご利用いただき、お越しください。 -
音響や照明設備はありますか?
はい、ご用意しております。
お料理について
-
お料理にこだわりたいのですが、料理はどのようなスタイルになりますか?
シェフたちが総力を結集して創り上げた "モダンインターナショナルキュイジーヌ" です。
他では味わえない究極のメニューですので、ゲストの皆さまへ最高のおもてなしとなることでしょう。
お二人の好みやこだわりを反映させることも可能です。 -
食物アレルギーのゲストがいるのですが?
ご安心ください、事前にご相談いただければ、大人の方・お子様関係なく、該当の食材を省いてシェフが調理いたします。
アレルギーがある食べ物や、お医者様から止められている食べ物等、ご相談ください。 -
高齢のゲストを招きたいのですが?
ご高齢の方が召し上がりやすいようお箸をご用意いたしております。
また、味付けに関しても柔軟に対応いたしますのでご相談ください。 -
子供用の料理の用意はありますか?
はい、ございます。
幼児や小学生等、まだ小さく大人のコース料理が食べられないお子様向けにアレンジされた料理をご用意いたします。
ドレス・フラワーについて
-
お色直しで和装を着る事はできますか?
はい、可能です。様々な種類の和装を取り揃えてあります。
また、ヘアメイクも「日本髪かつら」「洋髪」のどちらかを自由にお選びいただくことが可能です。 -
衣装の持ち込みはできますか?
はい、可能です。
ただし、その場合は持ち込み料をご負担いただきますがご了承ください。 -
両親・親戚の衣装レンタルや、着付けをお願いできますか?
はい、ご親族様をはじめゲストの方の着付け、ヘアメイクのご手配も承っております。
-
ヘアメイクのリハーサルはできますか?
はい、可能です。
-
会場の装花や、ブーケにこだわりたいのですが?
花に関する知識・技術・感性を持ち合わせている専属のフラワーデコレーターが、お二人が思い描いているイメージを鮮やかにカタチづくります。
-
ウェディングブーケのイメージがつきません。
専属のフラワーデコレーターがご提案させていただきます。
持込みについて
-
二人の思い出の品物を、引出物・引菓子として持ち込む事はできますか?
はい、可能です。
ただし、その場合は持ち込み料をご負担いただきますがご了承ください。
予約・申し込みについて
-
ブライダルフェア以外の日でも相談・見学できますか?
はい、可能です。
火曜日が定休日となっておりますが、それ以外の平日も含め、随時ご相談を承っております。
挙式・ご披露宴会場がご案内できない場合もございますので、できるだけご予約をお勧めいたします。
曜日限定で予約制で行っている相談会や見学会もございますので、ぜひご利用ください。 -
平日に会場見学はできますか?
はい、可能です。
定休日(火曜日)以外でしたら、平日でも承っております。会社帰りにゆっくりご見学ください。
(祝祭日の場合は火曜日でも会場見学をご案内しております。) -
相手が忙しくて二人で見学に行くのが難しいのですが一人でも見学はできますか?
お一人でご参加される方もいらっしゃいますので、ご遠慮なくお越しください。
また、ご友人やご家族の方と来館される方もいらっしゃいます。 -
見学予約は、いつ頃までに申し込みすれば間に合いますか?
完全予約制とさせていただいておりますため、ご予約が多い場合にはお時間を調整させていただくことがあります。
直前でも予約可能な場合もございますので、ぜひお問い合わせください。 -
披露宴での料理の試食はできますか?
はい、可能です。
フェアの内容によって、料理やデザートのご試食をご用意しております。 -
遠方に住んでますが、打ち合わせは可能でしょうか?
はい、可能です。
最近ではメールや電話でお打合せを進めるケースも多くなってきております。 -
お見積りを出していただきたいのですが?
ザ テンダーハウスでのご結婚式はひとつとして同じものはございません。
完全オーダーメイドのウェディングプランをご用意させていただいておりますので、お客様のご要望をお伺いしたうえで具体的なご提案し、お見積りをご提出させていただきます。
お電話でご要望をお伺いすることも可能な場合がございますので、ぜひお問い合わせください。 -
申込手続きには何が必要ですか?
披露宴の内金として200,000円をお預かりいたします。
現金またはクレジットカードにてお預かり、または、お振込みをご利用いただけます。
お手続きにご来館の際ご印鑑をご持参ください。
準備について
-
挙式までに何回くらい打ち合わせが必要ですか?
主な挙式までの流れとして、衣装合わせから始まり、進行の最終打合せまで、平均的には3〜4回の打合せになります。
-
遠方に住んでいるので、打ち合わせが心配です。
遠方にお住いの方につきましても柔軟に対応させていただきますのでご安心ください。
-
一生に一度の結婚式、絶対に思い出に残るものにしたいです。
ザ テンダーハウスは全てのスタッフが知識・経験ともにウェディングのスペシャリストです。
初めてのことでお困り・お悩みのこともあるかと思いますが、まずはウェディングプランナーへご相談ください。 -
遠方から来るゲストにアクセスのサポートはありますか?
品川駅からのタクシーチケットをご用意することも可能です。
詳しくはブライダルフェアにてスタッフにご相談ください。
ご列席の皆様へ
-
当日、荷物を預ける所はありますか?大きな荷物は預かってもらえますか?
はい、クロークでお荷物をお預かりいたします(ただし、貴重品は除く)。
挙式途中のお荷物の出し入れも承ります。 -
列席者用の更衣室はありますか?
はい、ございます。
男性更衣室、女性更衣室をそれぞれご準備しております。
列席者の方にご自由にご利用いただける更衣室を1Fフロアにご用意しております。
遠方からのご列席の方には、身軽な服装でご来館・ご帰宅いただけます。 -
タクシーや代行運転の手配をしてもらえますか?
はい、手配いたします。
タクシー、運転の代行をご希望のお客様は、当日お近くのスタッフにお申し付けください。 -
赤ちゃんを連れて参列する予定ですが、授乳室はありますか?
授乳室がございますので、赤ちゃん連れのゲストの方にも安心してご列席いただけます。
-
列席者の衣装のレンタルは行っていますか?
男性にはモーニング、ジェントリーコート、紋付、女性には留袖、振袖、訪問着。
お子様用ドレスのレンタルも承っております。
余裕を持ってウェディングプランナーへご予約ください。 -
列席者の当日の着付けやヘアメイクはやってもらえますか?
ご列席の方々の和装着付け、ヘアメイク等承っております。
余裕を持ってウェディングプランナーへご予約ください。 -
周辺に宿泊施設はありますか?
近隣のホテルをご案内させていただきます。
遠方からのゲストにも安心してお過ごしいただけます。 -
食物アレルギーがあるが対応してもらえますか?
事前にご相談いただければ、大人の方・お子様関係なく、該当の食材を省いてシェフが調理いたします。
アレルギーがある食べ物や、お医者様から止められている食べ物等、ご相談ください。 -
子供向けの料理は用意してもらえますか?
幼児や小学生等、まだ小さく大人のコース料理が食べられないお子様向けにアレンジされた料理をご用意いたします。
-
結婚する二人への想いを何か形で贈りたい。
ウェディング挙式にて、「お二人への想いを何かの形に・・・」とお考えの際は、ウェディングプランナーがお手伝いします。
事前にご相談ください。
BRIDAL FAIR